三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ

テンテン☆ @Ayamakoto1
そぼろも炒り卵も一番簡単な調理方で美味しく作れて大満足の三色丼の完成!冷めても美味しいのでいつものお弁当をそぼろ弁当に!
このレシピの生い立ち
今まではひき肉を先に炒めるやり方だったんですがTVで炒める前に味を付けてから作っていたので!今回は豆板醤を入れてピリ辛仕上げに!
三色丼!そぼろ丼!ピリ辛味噌そぼろ
そぼろも炒り卵も一番簡単な調理方で美味しく作れて大満足の三色丼の完成!冷めても美味しいのでいつものお弁当をそぼろ弁当に!
このレシピの生い立ち
今まではひき肉を先に炒めるやり方だったんですがTVで炒める前に味を付けてから作っていたので!今回は豆板醤を入れてピリ辛仕上げに!
作り方
- 1
小さめの鍋の中に★の調味料を全て合わせ混ぜます。
- 2
調味料の中に鶏ひき肉を入れ菜ばしやスプーンでグルグル混ぜ合わせます。
- 3
火にかけます。菜ばしでひたすらぐるぐる混ぜます。
- 4
軽く煮つめたら出来上がりです!
- 5
絹さやは筋を取り除き、鍋にお湯を沸かし塩を入れてさっと湯がきます。
- 6
湯がき終わったら斜めに細切りにします。
- 7
炒り卵はこちらのレシピを参考に!
- 8
温かいご飯にそれぞれ盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
まんべんなく綺麗にポロポロしたそぼろに仕上がります!とにかく簡単で直ぐ火も通るので驚きの時短調理です!
豆板醤の量はお好みで足して下さい!
少し甘めがお好きな方は砂糖を少し足しても!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うちの三色丼/鶏そぼろ丼/あまったそぼろ うちの三色丼/鶏そぼろ丼/あまったそぼろ
レンジverを追記。(工程15~18参照)レシピを走り書きしてある用紙が劣化中の為、覚書用にCOOKPADへ転記。 パンダ達の母です。 -
3色丼にプラス2色♡Wハートのそぼろ丼♡ 3色丼にプラス2色♡Wハートのそぼろ丼♡
いつもの3色丼に、プラス2色♡彩りをプラス!!ダブルハートにして愛情たっぷりです♡お弁当などにも使える盛り付け♡ ♡remi♡ -
さばの缶詰(水煮)そぼろ丼(三色丼)卵入 さばの缶詰(水煮)そぼろ丼(三色丼)卵入
カテゴリ「アレンジ丼」掲載。ひき肉の代わりにさば缶で簡単。美味しさ満点。一度お試しを。器は、赤地径作のどんぶり鉢 Ta—Ke—O
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180303