砂糖ひかえめオートミールクッキー

きゅるつま
きゅるつま @cook_40040843

砂糖とバターをどこまで抑えられるか実験中。
今回のレシピは、かなりさっぱりと軽い感じ。自然な甘さになっています。
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きな夫。でも、メタボなお腹が心配。なるべくお砂糖やバターを抑えてつくれないかと実験中。元レシピはバター100グラム、砂糖はあわせて140グラムでした。20グラムずつおとして、現レシピに至っています。まだ落とせるか、今後挑戦。

砂糖ひかえめオートミールクッキー

砂糖とバターをどこまで抑えられるか実験中。
今回のレシピは、かなりさっぱりと軽い感じ。自然な甘さになっています。
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きな夫。でも、メタボなお腹が心配。なるべくお砂糖やバターを抑えてつくれないかと実験中。元レシピはバター100グラム、砂糖はあわせて140グラムでした。20グラムずつおとして、現レシピに至っています。まだ落とせるか、今後挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分(約24~30個分)
  1. バター 90グラム
  2. 1個
  3. 砂糖(できれば白砂糖:三温糖=1:1) 80グラム
  4. 薄力粉 100グラム
  5. オートミール 150グラム
  6. レーズン 60グラム
  7. くるみ 60グラム
  8. ココナツファイン(あれば 20~30グラム

作り方

  1. 1

    バターは室温にもどしておく。

  2. 2

    1にたまごを入れ、泡だて器で混ぜる。
    混ざったら砂糖を入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    2に薄力粉をふるい入れる。ざるでふるい入れるくらいでOK。
    スプーンでかるく混ぜる。

  4. 4

    3にオートミール、レーズン、くるみ、ココナツを入れ、スプーンで混ぜる。このあたりでオーブンを190度に余熱スタート。

  5. 5

    混ざったら、天板にクッキングシートを敷き、大きめのスプーン一さじ分ずつ並べていく。

  6. 6

    オーブンの余熱が終わったら、180度に下げ、20分ほど焼く。

  7. 7

    焼き上がりは柔らかいので、完全に冷めるまで天板に放置した方がよい。

コツ・ポイント

天板に並べる際に、もう一本スプーンを使って、お互いに生地をそげ落としながらするとラクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅるつま
きゅるつま @cook_40040843
に公開
お料理上手になりたいな♪
もっと読む

似たレシピ