♡胡桃*コーヒーマーブルケーキ♡

コーヒーのほろ苦さと胡桃がアクセント♪ふんわりしっとり…カット面で表情の違う優しいケーキです♡
このレシピの生い立ち
胡桃を使ったお菓子を作りたくて…
いつも作っているパウンドケーキを少しアレンジしてみました♪
♡胡桃*コーヒーマーブルケーキ♡
コーヒーのほろ苦さと胡桃がアクセント♪ふんわりしっとり…カット面で表情の違う優しいケーキです♡
このレシピの生い立ち
胡桃を使ったお菓子を作りたくて…
いつも作っているパウンドケーキを少しアレンジしてみました♪
作り方
- 1
バター・卵・牛乳は室温に戻し※粉類は合わせて2.3回振るい型にオーブンシートを敷きオーブンは190℃に余熱しておきます。
- 2
胡桃は軽くローストして細かく刻んでおきます。
☆温めた牛乳でコーヒーを溶いてミルクコーヒーを作っておきます。 - 3
バターをクリーム状に練り砂糖を粒が消える様に少しずつ混ぜ合わせていき白っぽいふわっとしたクリーム状にします。
- 4
溶き卵を分離しない様に少しずつ合わせてしっかり混ぜ合わせます。
(卵の大きさによって加減してください。) - 5
※粉を少し振るい入れゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。
牛乳と残りの粉を3回に分け交互に入れて混ぜ合わせます。 - 6
☆ミルクコーヒーと大さじ2位の生地を混ぜ合わせてコーヒー生地を作り⑤生地に戻してひと混ぜしマーブル生地を作ります。
- 7
型に半分位生地を入れたら胡桃を型全体に散らします。余った胡桃は残りの生地と混ぜ合わせ型に流します。
- 8
型をトントンして表面をならし天板にのせて190℃オーブンで30分位焼きます。竹串を刺して何も付かなければ焼き上がりです。
- 9
粗熱が取れたら型から外しケーキクーラーで冷まします。
完全に冷めたらラップや袋で密封して保存してください。
コツ・ポイント
小さめのオーブンなので温度高め設定です。お使いのオーブンで温度・時間調整してください。
マーブル生地を作る時は混ぜ過ぎに気をつけてください。
胡桃を上にトッピングしても♪トッピング分はローストせずのせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆コーヒーシナモンマーブルケーキ♫ 超簡単☆コーヒーシナモンマーブルケーキ♫
コーヒー生地にシナモンを入れてマーブル模様に♪♪コーヒーのほろ苦さにシナモンのスパイシーさが加わって激うまですよ〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
くるみコーヒーミニケーキ くるみコーヒーミニケーキ
くるみとコーヒー、この組み合わせはいつも美味しい! バターたっぷりコーヒーの香りも良く、ティーパーティーにぴったりです。 Pook-dailydelicious -
-
-
その他のレシピ