大豆とコングリピ☆チリエスニック

たまゆらaube @cook_40137877
ワインが飲みたい!パンが食べたい!
そんな日に満足な一品♪
大豆とコングリピ☆チリエスニック
このレシピの生い立ち
買い置きのトマトジュースと冷凍のコーンとグリンピースと大豆缶で何が出来るか??
そして...
パンが食べたい!ワインが飲みたい!という
欲求の日に生まれたレシピです。
大豆とコングリピ☆チリエスニック
ワインが飲みたい!パンが食べたい!
そんな日に満足な一品♪
大豆とコングリピ☆チリエスニック
このレシピの生い立ち
買い置きのトマトジュースと冷凍のコーンとグリンピースと大豆缶で何が出来るか??
そして...
パンが食べたい!ワインが飲みたい!という
欲求の日に生まれたレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉は小さめのひとくち大に切り玉ネギは皮をむき、粗めのみじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
水煮大豆はザルに上げてサッと水洗い水気をきり、冷凍コーン、グリピは解凍する。
- 3
鍋にオリーブ油とニンニクを入れ中火にかけ、香りが立ったら玉ネギを加え、透き通るまで炒める。
- 4
3に鶏もも肉を加えさらに炒め合わせる。
- 5
鶏もも肉の色が変わったら、チリパウダーと小麦粉を加え、全体にしっとりするまで炒める。
- 6
水煮大豆、解凍したコーン、グリーンピース、ローリエ、<調味料>の材料を加え、強火にする。
- 7
煮立ったら火を弱め、時々混ぜながら全体にとろみがつく位までだいたい25分煮込む。
- 8
器に盛り、ドライパセリを散らし出来上がり。
コツ・ポイント
※セロリを加えず、玉ねぎのみじん切りのみでもOKです。
※水煮のコーン、グリンピースでもOKです。
※チリパウダーは好みで
※オリーブではなく、アボガドオイルでもヘルシー
似たレシピ
-
-
パイナップルチリのエスニック素麺炒め パイナップルチリのエスニック素麺炒め
暑さ乗り切るエスニック素麺KARDAIで見つけたパイナップルチリソースとスイスチャードの彩り鮮やかな甘辛炒めそばです koiko亭 -
-
-
-
-
-
-
-
-
甘酸っぱい☆エスニック焼きはるさめ 甘酸っぱい☆エスニック焼きはるさめ
大食漢の主人のために、わおさんのタイ風漬け込み焼きチキン(ID:86525)の副菜として作りました。美味しく出来上がりました。なんともエスニックで満腹満足の夕食でした。 もぐもぐたべる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181774