ありがとうクッキー

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

ありがとうクッキーでほんの気持ち伝える。
このレシピの生い立ち
出会いで嬉しい心を形にして差し上げるのに作っています。

ありがとうクッキー

ありがとうクッキーでほんの気持ち伝える。
このレシピの生い立ち
出会いで嬉しい心を形にして差し上げるのに作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. co.opケーキ用マ一ガリ 100g
  2. co.opきび砂糖 100g
  3. 九州産小麦粉 320g
  4. 産直卵 1個
  5. 岩塩 少々
  6. ベーキングパウダー 少々
  7. co.op食塩不使用くるみ 50g
  8. 桑のじゃむ 大さじl

作り方

  1. 1

    マ一ガリンを冷蔵庫から出して、柔らかくなったら泡立て器でクリーム状にし、きび砂糖を入れて良く混ぜる。
    卵を入れ混ぜる。

  2. 2

    桑の実ペーストを入れ(ブールベリー、いちごなど)良く混ぜる。
    何も入れない時は、小麦粉を300gで入れてね。

  3. 3

    クルミは細かく切って入れて良くまぜる。

  4. 4

    一緒にベキング一パウダ一
    振るった小麦粉を入れる。

  5. 5

    手で混ぜて、粉がなくなるまで軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    オーブンシート2枚用意して生地を挟んで麺棒で伸ばします。

  7. 7

    生地を型で取って鉄パンに並べる。
    岩塩をふり、真ん中に♡を押してありがとうの文字を押す。

  8. 8

    180°で10~12分ぐらい

  9. 9

    小さい袋に♡をあげる。
    贈り物にありがとうの気持ちを添える。

コツ・ポイント

粉を入れた時、こねないでね。
生地は冷蔵庫で冷しておくとあっかいやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ