あっさり!おいしい☆名古屋の上品なお雑煮

◎もぐもぐみ◎
◎もぐもぐみ◎ @cook_40139083

とってもシンプルですが、味は絶品です♪
ぜひ一度試してみてください☆
このレシピの生い立ち
お母さん直伝のお雑煮です。
おいしすぎてもち食べすぎちゃいます(笑)

あっさり!おいしい☆名古屋の上品なお雑煮

とってもシンプルですが、味は絶品です♪
ぜひ一度試してみてください☆
このレシピの生い立ち
お母さん直伝のお雑煮です。
おいしすぎてもち食べすぎちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もち 適量
  2. だし汁 600cc
  3. 白醤油 大3
  4. 片栗粉 大1
  5. 大根おろし 適量
  6. 小松菜 適量
  7. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水ち塩少々入れ、沸騰させます。小松菜を茎のほうから入れます。軽く火が通ったら、取り出して切ります。

  2. 2

    だし汁を沸騰させ、白醤油をいれます。水(分量外)で溶いた片栗粉を流しいれる。

  3. 3

    お椀の中にレシピ713781で焼いたもちをいれます。そこに2で作っただしをいれ、大根おろし、小松菜、刻みのりを装う。

  4. 4

コツ・ポイント

小松菜をほうれん草で代用もできます。
でも、絶対に白醤油は使ってください!
薄口しょうゆにしてしまうと、味が変わってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◎もぐもぐみ◎
◎もぐもぐみ◎ @cook_40139083
に公開
大学1年から料理始めたばっかですけど、いまさらながら料理の楽しみに気づきました!わら初心者ですが、よろしくおねがいします!
もっと読む

似たレシピ