夏バテ対策!クリーミーな坦々麺

きぃたんぬ〜ぼ @cook_40082679
クリーミーな坦々麺で、食欲がなくなる夏バテの時期はこれ!
このレシピの生い立ち
ダーリンの好きな坦々麺をイメージして、クリーミーでほのかに酸っぱく、適度に辛い坦々麺にしました。
夏バテ対策!クリーミーな坦々麺
クリーミーな坦々麺で、食欲がなくなる夏バテの時期はこれ!
このレシピの生い立ち
ダーリンの好きな坦々麺をイメージして、クリーミーでほのかに酸っぱく、適度に辛い坦々麺にしました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけます。麺を茹でるタイミングが重要!ねりごまを中華鍋に入れる前に麺投入。忘れないで。
- 2
ネギと生姜をみじん切りにします。調味料も準備しておきます。
- 3
中華鍋で油を熱して、豚ひき肉に火が通し、ネギと生姜と豆板醤、甜麺醤を入れます。
- 4
香りがしてきたら、盛り付け用に大さじ4程取り除きます。中華鍋には水を入れ、沸騰したら、灰汁をとります。
- 5
ねりごまをボールに入れ、中華鍋の汁を少しずつ入れ溶かして、中華鍋に戻します。混ぜてごま油をイン。スープは終わり。
- 6
茹でた麺の水をしっかりきって、ラーメン鉢に麺を入れ、中華鍋のスープをいれます。取り除いた具材をもりつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
麺を茹でるタイミングが大事。辛いのが好きなら豆板醤やラー油を入れて調整します。レシピは、クリーミーで酸味があり、あまり辛くない味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184089