とうもろこしで食物繊維ハンバーグ!

がんこてい
がんこてい @cook_40105800

生のとうもろこしの甘いんです!とうもろこしとあおさの食物繊維でヘルシーハンバーグ!
あおさはカルシウム、葉酸も豊富!
このレシピの生い立ち
カロリーも気になるし、でも栄養も・・・と思いチャレンジしてみました。

とうもろこしで食物繊維ハンバーグ!

生のとうもろこしの甘いんです!とうもろこしとあおさの食物繊維でヘルシーハンバーグ!
あおさはカルシウム、葉酸も豊富!
このレシピの生い立ち
カロリーも気になるし、でも栄養も・・・と思いチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. あおさ 10~15g
  3. とうもろこし(今回は生のものでした) 150g
  4. たまねぎ 中1個
  5. 1個
  6. 片栗粉 大3
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしを写真の状態にする。今回は取れたてのとうもろこしをいただいたため、ゆでる前のものを使います。意外と甘い!

  2. 2

    豆腐をボウルに入れてほぐす、小さくちぎったあおさを入れ混ぜる。しばらく置く。

  3. 3

    あおさが豆腐の水分を吸い込みちょうどよく。 みじん切りにしたたまねぎ、とうもろこし、卵、片栗粉、塩コショウを混ぜる。

  4. 4

    形を整えフライパンで焼く。

  5. 5

    あんかけを作りハンバーグにかける。

コツ・ポイント

豆腐の水分は乾物のあおさが吸い込むので豆腐の水切り不要!混ぜて焼いてヘルシーハンバーグ!!  ゆでる前のとうもろこしは甘いんです!!そのまま加熱料理に使えます! かき揚げにしても甘くて子供たちも喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんこてい
がんこてい @cook_40105800
に公開
地元伊勢志摩で育ち小さいころから当たり前のように海藻、乾物を食べて育ちました。ミネラルがたっぷりつまった海の野菜!とも言える海藻をもっと知っていただきたいです。楽天ショップ「まる磯 伊勢志摩」で紹介してます。よかったらご覧ください。http://www.rakuten.co.jp/maruiso/で検索♫♫
もっと読む

似たレシピ