とうもろこしで食物繊維ハンバーグ!

がんこてい @cook_40105800
生のとうもろこしの甘いんです!とうもろこしとあおさの食物繊維でヘルシーハンバーグ!
あおさはカルシウム、葉酸も豊富!
このレシピの生い立ち
カロリーも気になるし、でも栄養も・・・と思いチャレンジしてみました。
とうもろこしで食物繊維ハンバーグ!
生のとうもろこしの甘いんです!とうもろこしとあおさの食物繊維でヘルシーハンバーグ!
あおさはカルシウム、葉酸も豊富!
このレシピの生い立ち
カロリーも気になるし、でも栄養も・・・と思いチャレンジしてみました。
作り方
- 1
とうもろこしを写真の状態にする。今回は取れたてのとうもろこしをいただいたため、ゆでる前のものを使います。意外と甘い!
- 2
豆腐をボウルに入れてほぐす、小さくちぎったあおさを入れ混ぜる。しばらく置く。
- 3
あおさが豆腐の水分を吸い込みちょうどよく。 みじん切りにしたたまねぎ、とうもろこし、卵、片栗粉、塩コショウを混ぜる。
- 4
形を整えフライパンで焼く。
- 5
あんかけを作りハンバーグにかける。
コツ・ポイント
豆腐の水分は乾物のあおさが吸い込むので豆腐の水切り不要!混ぜて焼いてヘルシーハンバーグ!! ゆでる前のとうもろこしは甘いんです!!そのまま加熱料理に使えます! かき揚げにしても甘くて子供たちも喜びます。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー食物繊維たっぷり柔らかハンバーグ ヘルシー食物繊維たっぷり柔らかハンバーグ
野菜とお肉が半々の、ヘルシーハンバーグです。ふわっふわっで食物繊維も豊富なので介護食や野菜嫌いなお子様にもピッタリです tsuichan_kitchen -
-
-
-
とうもろこし・ズッキーニ入りハンバーグ とうもろこし・ズッキーニ入りハンバーグ
挽き肉に玉ねぎがハンバーグの定番ですがとうもろこし・細かく切ったズッキーニも加えてみました。お好みのソースを添えて。カオリンk
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184858