大平汁

かるがもキッチン
かるがもキッチン @karugamo_kitchen

山口県の郷土料理です。大きく平たいふたつきの器で食べることから、この名がついたと言われています。
このレシピの生い立ち
小さい頃よく母が作ってくれました。高野豆腐の代わりに麩や木綿豆腐などあるもので作ります。

大平汁

山口県の郷土料理です。大きく平たいふたつきの器で食べることから、この名がついたと言われています。
このレシピの生い立ち
小さい頃よく母が作ってくれました。高野豆腐の代わりに麩や木綿豆腐などあるもので作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. 蓮根 100g
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 里芋 2個
  5. 牛蒡 1/4本
  6. 人参 1/4本
  7. こんにゃく 1/4枚
  8. 油揚げ 1/4枚
  9. 高野豆腐 適量
  10. 出汁 1リットル
  11. 調味料
  12. 醤油 大さじ1
  13. 少々
  14. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ①干ししいたけはぬるま湯につけてもどしておく(しいたけの戻し汁はとっておく)

  2. 2

    <下準備>
    ②具はすべて食べやすい一口サイズに切る

  3. 3

    <下準備>
    ③こんにゃくはさっと茹でてアク抜きをしておく

  4. 4

    鍋に油をしき中火で、肉・野菜・こんにゃく・油揚げを入れて炒める。全体に油がまわったら出汁としいたけの戻し汁を加えて煮る

  5. 5

    火が通ったら調味料を加えて味をととのえる。

コツ・ポイント

・具を全て同じ大きさのサイコロに切るところが特徴です。
・干ししいたけと戻し汁を入れることによって旨味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かるがもキッチン
かるがもキッチン @karugamo_kitchen
に公開
広島県広島市安佐北区可部でお料理教室をしています。家庭で安心安全、簡単で美味しく作れる家庭料理・パン・スイーツ・和菓子を会員の皆様と一緒に毎日楽しく作っています。地域の生産者さんや企業、料理家とのつながりを大切にしながら、健康で、未来の子どもたちに引き継げるような「食」を提案し、広めていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ