簡単☆照り焼きもやしつくね

海外生活
海外生活 @cook_40139209

全過程写真有!シャキシャキ感がたまらん♪子供も大好き照り焼き味♪ 混ぜて焼くだけです。もやし一袋全部入れてしまいましたw
このレシピの生い立ち
もやしつくねに挑戦してみたくて☆

簡単☆照り焼きもやしつくね

全過程写真有!シャキシャキ感がたまらん♪子供も大好き照り焼き味♪ 混ぜて焼くだけです。もやし一袋全部入れてしまいましたw
このレシピの生い立ち
もやしつくねに挑戦してみたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥ひき肉 300g
  2. もやし 250g 一袋
  3. ニンニクみじん切り ティースプーン 1
  4. ゴマ 適量
  5. ■しょうゆ 50cc
  6. ■砂糖 ティースプーン 4
  7. ■塩コショウ 適量
  8. (鷹の爪)ピリ辛にしたい時 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉にニンニクと塩コショウして、よくこねる。

  2. 2

    もやしも入れてこね、形を作る。(「え、もやし多過ぎでしょ!?」と感じても大丈夫ですwポキポキさせながら形成してね♪)

  3. 3

    上からゴマをふりかけます。両面お願いします。指でペタペタと上から軽く押す(埋める?)。

  4. 4

    調味料(■)を混ぜておく。※好みで加減してください☆

  5. 5

    両面焼いて、混ぜておいた調味料(■)を流しいれ、煮詰める。液がトロトロと照り焼きソースっぽくなるまで。

  6. 6

    完成~♡
    お皿にもって、キレイな写真撮ってみてくださいw 余ったら冷凍かお弁当に♡

コツ・ポイント

もやしを茹でる必要ないので簡単で早く出来ます♪ お子様のいる家庭では鷹の爪はいらないかと(∀) 照り焼きソースは、醤油:さと=1:1 ですがお好みで砂糖多めにしても大丈夫です。ハンバーグやチキンにも使えるので、覚えておくと(ω)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海外生活
海外生活 @cook_40139209
に公開
■ほとんど料理をしたことがありません■料理教室に行ったことも母から教わったことも皆無に等しいです■電子レンジ・炊飯器メニューが好きですw
もっと読む

似たレシピ