めかぶとオクラの冷製パスタ

チビカッパ @cook_40058929
めかぶとオクラのネバネバで元気が出てきます。
このレシピの生い立ち
ねばねば素材とパスタ。暑い夏のパスタにぴったりではと思い作りました。
めかぶとオクラの冷製パスタ
めかぶとオクラのネバネバで元気が出てきます。
このレシピの生い立ち
ねばねば素材とパスタ。暑い夏のパスタにぴったりではと思い作りました。
作り方
- 1
☆具の準備。
めかぶをポン酢(大さじ3)で和える。オクラは塩でこすって産毛を取り、さっとゆで冷水にとり、輪切りにする - 2
ベーコンは、1cm幅に切り、フライパンでカリカリに焼く。(油は使わない)
- 3
☆温泉卵を作る。
耐熱容器に卵(1個)を割って、水50ccを加えて、電子レンジ(600w)で約40秒加熱する。 - 4
☆麺をゆでる。
スパゲティの湯を2リットル沸かし、塩小さじ2を入れ麺をゆでる。(7分) - 5
冷水を用意し、ゆでた麺をざるにとり、冷水にいれてもみ洗いし、水気をきる。
- 6
麺を器に盛り、オクラ、もみのり、ベーコンをちらし、めかぶ、温泉卵をのせ、残りのポン酢(大さじ1)をかける。
コツ・ポイント
きざみめかぶは、洗って 水に5分ほど入れもどしたものです。
めかぶ、オクラ、ベーコン、温泉卵は盛り付けるまで、冷蔵庫に入れてください。 冷たくしたほうがおいしいです。
温泉卵は、テレビの料理番組での作り方を参考にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185217