ヘルシーさっぱり♪ゆで鶏

Old Moon
Old Moon @cook_40131827

ゆで鶏をしっとり美味しく作るコツです。ヘルシーでさっぱり!子供も大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた我が家の定番の味です。

ヘルシーさっぱり♪ゆで鶏

ゆで鶏をしっとり美味しく作るコツです。ヘルシーでさっぱり!子供も大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていた我が家の定番の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 適量
  3. 50cc
  4. しょうが 1かけ(あれば)
  5. 長ネギの青い部分 1本分(あれば)

作り方

  1. 1

    鶏肉がかぶるくらいのお水に、お酒、しょうが(輪切り)、長ネギの青い部分(そのまま)をあればいれて沸騰させる。

  2. 2

    鶏もも肉を入れて沸騰したら、火を中火以下に落としてしっかりと茹でる。(15分~20分。竹串をさして透明な茹で汁ならOK)

  3. 3

    茹で上がったら火を止めて、そのまま蓋をして、完全に冷めるまで茹で汁ごと置いておく。

  4. 4

    食べる直前に取り出し、軽く水気を取って切ったら出来上がり。ポン酢+からしがオススメです。

  5. 5

    ★茹で汁の活用★
    アクを取り除き、昆布だしの素、塩、醤油、酒で味を整えて卵を入れたらとても美味しいスープになりますよ。

コツ・ポイント

ポイントは茹で汁につけたまま、冷ますことくらいです。しっとり美味しい、ゆで鶏ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Old Moon
Old Moon @cook_40131827
に公開
2児のママをやってます。このたび7年ぶりの育児休暇へ突入!これを機にごはんを記録していきたいと思います(*^_^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ