作り方
- 1
鶏むね肉に塩(分量外)を両面に振りかけて、30分以上室温におく。
- 2
厚手の鍋に水を沸かし、しょうが・長ネギ・酒・塩を入れて再度沸騰させる。
- 3
1の鶏むね肉をさっと洗い流し、再度沸騰した2の中に入れる。
- 4
お湯が再度沸騰したら、蓋をして火を止める。そのまま半日以上置く。
- 5
食べるときにスライスする。
そのままでもおいしいですが、長ネギみじん切りや七味をトッピングしてもおいしいです。 - 6
アレンジ~
茹で鶏サンド
オリーブオイルと塩で和えたレタスと茹で鶏、マスタードをセレアルというパンにサンド
コツ・ポイント
1の塩は多めにまぶした方が味がしっかりつきます。
しょうがと長ネギは臭み消しの為に必須です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとり保存*香味茹で鶏ムネ肉* しっとり保存*香味茹で鶏ムネ肉*
パサつきがちな鶏ムネ肉も、しっとり美味しく色々な料理にアレンジ★茹で汁も鶏の出汁がたっぷりで、美味しく活用できます。 DadToEli -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229282