ブリの入った和風スープ

まひぼう
まひぼう @cook_40042718

暖かいスープであっさり美味しく頂けました。
このレシピの生い立ち
ブリの入った鍋があるなら、スープに入れて、お手軽に食べてもいいんじゃないかなーと思ったので、やってみました。

ブリの入った和風スープ

暖かいスープであっさり美味しく頂けました。
このレシピの生い立ち
ブリの入った鍋があるなら、スープに入れて、お手軽に食べてもいいんじゃないかなーと思ったので、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切
  2. 大根 3~4cm
  3. 人参 1/6本
  4. しめじ 1パック
  5. 水菜 1束
  6. だし汁 300cc
  7. 醤油 お好みの量
  8. お好みの量

作り方

  1. 1

    ブリの両面に熱湯をかけて、水気を切っておく。

  2. 2

    大根・人参はいちょう切りに、しめじはいしづきを取ってばらしておく。水菜は洗って、3cmぐらいに切り、水気を切っておく。

  3. 3

    だし汁をわかし、大根、人参を入れる。
    大根が透明になってきたら、しめじも入れる。

  4. 4

    軽く味を調えた後で、ブリを入れて、弱火で火を通していく。

  5. 5

    ブリに火が通ったら、スープの味見をして足りないようならここで最終調整を行なう。

  6. 6

    最後に水菜を入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ブリに熱湯をかけておいたからだと思うのですが、生臭さがなく、おいしく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まひぼう
まひぼう @cook_40042718
に公開
食べるの好きなんですが、おかげで体重が・・・(汗)
もっと読む

似たレシピ