鮭缶で◆焼きたけのこ汁

リリーのテーブル @cook_40139888
こんがり焼いた香ばしいたけのこと鮭缶のうまみがおいしい旬のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
信州の郷土料理に「淡竹と鯖缶のたけのこ汁」がありますが、そのアレンジです。鮭缶だと子どももたべやすいとおもいます。
鮭缶で◆焼きたけのこ汁
こんがり焼いた香ばしいたけのこと鮭缶のうまみがおいしい旬のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
信州の郷土料理に「淡竹と鯖缶のたけのこ汁」がありますが、そのアレンジです。鮭缶だと子どももたべやすいとおもいます。
作り方
- 1
たけのこ(灰汁抜き済み)は一口大、ねぎはうすい小口切りにカット。
鮭缶は汁も使います。 - 2
熱した鍋にサラダ油をひき、たけのこを炒める。あまり動かさず、こんがりと炒めます。いい香りがしてきます。
- 3
水、鮭缶(汁ごと)を入れ煮立たせる。
鮭は箸で大きめに崩します。
あくが出るので取り除きます。 - 4
味噌を溶き、ねぎを加えて火を止める。
ねぎはさっと火を通すだけなので、温め直して食べる場合はその時に加えます。 - 5
できあがり。
お好みでバターやすりごまをトッピングしてもおいしいです。
コツ・ポイント
ねぎが苦手な場合、あさつきや小ねぎでもいいと思いますし、なくてもおいしいです。
お味噌は、甘めの大豆みそが合うと思います。大根やしめじやすいとんをプラスすれば、たべ応えがアップします。
似たレシピ
-
これからが旬!たけのこの里!たけのこ汁! これからが旬!たけのこの里!たけのこ汁!
旬のねがまりたけとワカメのお味噌汁です。たけのこからでる旨味と柔らかく煮たワカメが絡み、なんとも美味しいです。 ミエリィ -
簡単!サバ缶とたけのこ汁(キャンプ飯) 簡単!サバ缶とたけのこ汁(キャンプ飯)
具はたけのこのスライスとサバ缶だけでとても味わい深い美味しい汁が出来ます。キャンプ飯でもお家のご飯でも美味しいですよ。 6ばば -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186149