ネギ塩チャーハンのおにぎり

gie.
gie. @cook_40061733

ネギたっぷりのチャーハンです。
おにぎりにしましたが、片栗粉を除いて普通のチャーハンにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
余ったご飯でお弁当をどうしようと悩んでいたときに思いつきました。

ネギ塩チャーハンのおにぎり

ネギたっぷりのチャーハンです。
おにぎりにしましたが、片栗粉を除いて普通のチャーハンにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
余ったご飯でお弁当をどうしようと悩んでいたときに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小4個分
  1. ごはん 茶碗2杯分
  2. 鶏ひき肉 約60g
  3. 塩コショウ お好みで
  4. ネギ 細めので1本、太めなら2分の1本
  5. 小さじ2分の1
  6. ごま 大さじ1
  7. ガラスープの素 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ2分の1
  9. あら挽きコショウ 少々
  10. 薄焼き卵
  11. 2個
  12. 片栗粉 小さじ2分の1
  13. 大さじ1
  14. 少々

作り方

  1. 1

    ネギは細かく刻んで☆の材料と混ぜておきます。

  2. 2

    卵をほぐして水溶き片栗粉と塩を混ぜ、熱したフライパンに薄く油をひき、薄焼き卵を焼きます。

    卵2個で4枚程度に。

  3. 3

    うす~く卵をひき極々弱火でフタをして蒸焼きに。
    表面が乾いたらOK。ひっくり返しません。

  4. 4

    焼けた薄焼き卵はキッチンペーパーで挟んで乾燥防止。

  5. 5

    フライパンにひき肉を入れ火にかけ、ジューっと音がしてきたら火を弱めて(弱めの中火)ひき肉をほぐしながら炒めます。

  6. 6

    表面加工されていないような鉄製などのフライパンの場合は薄く油をひいて(コゲつき防止)から炒めても可、です。

  7. 7

    ひき肉に火が通ったらご飯を入れほぐします。
    ご飯がほぐれたらネギ塩を投入して炒めます。

  8. 8

    ここで味を見て薄いようでしたら塩コショウを足します。

    ちょっとだけ薄めの味にすると冷めた時にちょうどよくなります。

  9. 9

    あら熱がとれたら温かいうちにおにぎりにして薄焼き卵で包みます。

  10. 10

    包んだらラップにくるんでおきます。

    冷めると薄焼き卵とチャーハンおにぎりがまとまります。

コツ・ポイント

ワタシはネギが大好きなので多めにしました。気になる方はネギの量を減らしてください。

お弁当用にしたので今回は入れませんでしたが、ネギ塩の中へみじん切りのにんにく(もしくはチューブのおろしにんにく)少々を入れて炒めてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gie.
gie. @cook_40061733
に公開
どもです。ウマいもの大好き。食べる専門、作るは・・・はっはっは(逃許せ、胃袋。
もっと読む

似たレシピ