人参のグラッセ

しゅーくりんぐ大好き @cook_40044222
甘くてやわらかく仕上げました♡
ステーキやハンバ-グ、ムニエルなどの付け合せにピッタリの一品です。簡単なので是非!
このレシピの生い立ち
鮭のムニエルの付け合せで作りました☆
人参のグラッセ
甘くてやわらかく仕上げました♡
ステーキやハンバ-グ、ムニエルなどの付け合せにピッタリの一品です。簡単なので是非!
このレシピの生い立ち
鮭のムニエルの付け合せで作りました☆
作り方
- 1
1 にんじんは皮を剥き、4cmくらいの長さに切ってから縦4等分して、面取り(煮崩れしないように!)をする。
- 2
2 鍋に①とバター・砂糖・塩・水(にんじんの高さまで)を入れる。
- 3
3 キッチンペーパーで落し蓋(4分の一までたたみ、直角になった所を手でちぎる)をして煮る。
- 4
4 竹串で刺して軟らかければ出来上がり♪煮汁がなくなってもまだ固い場合は、水を足して軟らかくなるまで煮る。
コツ・ポイント
にんじんはカロチン・ミネラル・ビタミンAが非常に多い緑黄色野菜です。
油で調理するとカロチンの吸収率がUPします! (生:1割 : 煮物:3割 油調理:5割)
グラッセで栄養をしっかりとりましょう★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18187403