ふんわりドーナツ

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

チョコにシナモンシュガー、グレーズなど好みのトッピングで楽しく可愛く美味しく♪
http://chika0w0.com/
このレシピの生い立ち
母の作っていたドーナツが少ししっかり固めだったので少し柔らかくする為に工夫してみました。

ふんわりドーナツ

チョコにシナモンシュガー、グレーズなど好みのトッピングで楽しく可愛く美味しく♪
http://chika0w0.com/
このレシピの生い立ち
母の作っていたドーナツが少ししっかり固めだったので少し柔らかくする為に工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 300g
  3. 100cc
  4. 牛乳 100cc
  5. 砂糖 40g
  6. 6g
  7. バター 40g
  8. ドライイースト 小さじ2
  9. 飾り用のチョコ・砂糖など お好みで

作り方

  1. 1

    材料をすべてボウルに入れて手で馴染む様に捏ねてまとめます。 (HBの方は生地作りコースで)

  2. 2

    ある程度まとまったら作業台の上に乗せ、打ち粉(薄力粉)をつけながら打ちつける様に20分程こねて生地が木目細かくこねます。

  3. 3

    丸めてボウルに入れてビニールをかぶせて暖かい所に置き、2~3倍の大きさになるまで発酵させます。 (1次発酵)

  4. 4

    発酵出来たら生地を包丁などで2等分し、それを又4等分、再度それを3等分して丸め、濡れふきんをかけて10分程休ませます

  5. 5

    台に打ち粉を振り、丸めた生地をベーグルを作る要領で成型しクッキングペーパーの上に余裕を持って並べます。(形は自由です)

  6. 6

    オーブンにいれ35度~38度で30~40分発酵させます。

  7. 7

    1.5倍くらいに膨らんだら、揚げ油を180度に用意し、濡らした手で生地をそっと油の中へ入れる。

  8. 8

    片面に色が付いたらひっくり返し両面ともキツネ色に揚がったら油を切り、シュガーをまぶしたり、チョコをまぶしたりする。

コツ・ポイント

⑤の時の成型は型で抜いたり、ねじり方などにしてもOKです。しかし、この時にあんまり生地をいじくり回しすぎると生地が疲れて膨らみが悪くなってしまうので手早します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ