黒酢が香る♪ピリ辛じゃーじゃー麺

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

福山黒酢「食べる黒酢 激辛」を使用した『じゃーじゃー麺』です。
このレシピの生い立ち
3年熟成有機黒酢「桷志田」を使ったソースで、手軽で美味しいピリ辛のじゃーじゃー麺を作ってみました。
(2018.5.9公開)

黒酢が香る♪ピリ辛じゃーじゃー麺

福山黒酢「食べる黒酢 激辛」を使用した『じゃーじゃー麺』です。
このレシピの生い立ち
3年熟成有機黒酢「桷志田」を使ったソースで、手軽で美味しいピリ辛のじゃーじゃー麺を作ってみました。
(2018.5.9公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 長ねぎ 15㎝
  3. きゅうり 1/2本
  4. 食べる黒酢 激辛 大さじ2
  5. 醤油 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 100ml
  8. ごま 適量
  9. 中華麺 2人分

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切りにする。

  2. 2

    長ねぎの白い部分で白髪ねぎを作り、緑の部分はみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、豚ひき肉を炒める。

  4. 4

    豚ひき肉に火が通ったら、②の長ねぎのみじん切りを加えて軽く炒める。

  5. 5

    ④に、水・食べる黒酢・醤油を加えて混ぜ合わせ、水で溶いた片栗粉を回し入れて、とろみをつける。

  6. 6

    中華麺は茹でて、水を切っておく。

  7. 7

    ⑥の麺の上に⑤の肉味噌を乗せ、きゅうりと白髪ねぎを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで、肉味噌の上に卵の黄身を乗せても。中華麺以外にも、素麺やごはん、ふろふき大根などにも良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ