【覚書】手作り味噌

sunflowerママ
sunflowerママ @cook_40140158

友だちから教わった味噌の仕込み方
このレシピの生い立ち
味噌作りをライフワークにしてる友だちに教わった。

【覚書】手作り味噌

友だちから教わった味噌の仕込み方
このレシピの生い立ち
味噌作りをライフワークにしてる友だちに教わった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり4kg分
  1. 大豆 1kg
  2. 1kg
  3. 500g
  4. 大量に…
  5. 振り塩 20~30g

作り方

  1. 1

    大豆は、水を何度か変えながら米を研ぐようによく洗い、表面の汚れをきれいに落とす。

  2. 2

    たっぷりの水に丸1日浸す。
    (途中、水面から大豆が出てしまわないように気をつける。)

  3. 3

    丸1日水をしっかり吸わせると、大豆がふっくらする。

  4. 4

    水を入れ換えて、大豆が柔らかくなるまで4~5時間煮る。
    吹きこぼれやすいので、目を離さないように気をつける。

  5. 5

    塩切り麹を用意する。
    麹1kgと塩500gをよく混ぜる。

  6. 6

    大豆は、親指と小指ではさんで、力を加えずに潰せるくらいまで煮る。

  7. 7

    煮上がった大豆を、麺棒で潰したり、丈夫な袋に入れて踏み潰したりする。

  8. 8

    ⑤と⑦をよく混ぜ合わせる。
    小さなおにぎり大に丸めて、容器の底に叩きつけるようにして空気を抜く。

  9. 9

    容器に詰めたら平にし、上に塩を振る。
    ポリラップなどで表面に空気が入らないようにピッタリとおさえる。

  10. 10

    ポリラップの上から1kg程度の重しを乗せる。
    あとは、10ヶ月以上放置する。

コツ・ポイント

風通しの良いところで、放置!
触ったり覗いたりしたくなるけど、ガマンガマンだそうです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunflowerママ
sunflowerママ @cook_40140158
に公開
家族の健康を考えて、できるだけ化学調味料や添加物を摂らないように…でも、無理しすぎると辛くなるので、適度に大ざっぱな料理を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ