作り方
- 1
しょうがを千切り(飾り付け)と薄切り(味付け)にする
- 2
かれいは水で洗って、頭としっぽは切り落とす。
隠し包丁を✕印に入れると良い。 - 3
フライパンに☆の調味料としょうがを入れて煮立たせる
- 4
カレイの腹を下にして投入!
クッキングペーパーで落し蓋をする。 - 5
20分ぐらい弱火で煮付ける。
- 6
皿にもって、生姜の千切りをちらしてできあがり。
コツ・ポイント
タレをかけながらに煮付けるとよいかも。
カレイは生がいいです(多分)
今回は一夜干しで調理したので味のしみこみが良くなかったです。
みりんを入れるので砂糖は少なめに(甘さの調節)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188514