一味違う焼きそば

earlyさん @cook_40140252
市販のソースに一工夫するとさらに美味しくなるのでそのメモです。
このレシピの生い立ち
ウスターソースとオイスターソースが常備してあるので入れてみました。
一味違う焼きそば
市販のソースに一工夫するとさらに美味しくなるのでそのメモです。
このレシピの生い立ち
ウスターソースとオイスターソースが常備してあるので入れてみました。
作り方
- 1
野菜を刻んで油で炒める(今回はごま油)
- 2
ベーコンやらハムを入れる(今回は厚切りベーコンのかけら)
- 3
焼きそばの麺を入れて水をワンカップ入れてほぐす。
- 4
ほぐれたら、セットで入ってるソースの粉を入れる。
- 5
ウスターソースとオイスターソースをひと回し。
- 6
全体に馴染んだら完成です。
コツ・ポイント
火を強くしすぎると焦げるので中火くらいで様子を見ながらつくるといいですよ。
似たレシピ
-
-
ソース焼きそばを簡単に美味しく ソース焼きそばを簡単に美味しく
市販のソース焼きそば、どうせなら簡単にいつもより美味しく仕上げたくないですか。少しの工夫で、特別な調味料も入りませんよ。 いばらきょんえ☆ -
ぷりぷり麺としゃきっと野菜の焼きそば ぷりぷり麺としゃきっと野菜の焼きそば
市販の焼きそばが、ちょっとした一工夫で、なめらかな口当たり、ぷりっとした麺、しゃきしゃきの野菜で驚くほど美味しく変身します。 R40 -
-
【しっとり】干し椎茸のしょうゆ焼きそば 【しっとり】干し椎茸のしょうゆ焼きそば
市販のソース焼きそばを製法通り作ると麺がボソボソするので、麺がしっとりするような工夫をして醤油味の焼きそばを作りました。 マッチ擦るつかのま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188855