たけのことこんにゃくの土佐煮風

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
たけのこの季節てす。下茹でした たけのことこんにゃくの簡単で美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
たけのこの季節なので、煮物にしました。以前土佐煮を作りました。( レシピID20102461 )今回は、こんにゃくを加えたので食感も異なり、箸が止まりません。
たけのことこんにゃくの土佐煮風
たけのこの季節てす。下茹でした たけのことこんにゃくの簡単で美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
たけのこの季節なので、煮物にしました。以前土佐煮を作りました。( レシピID20102461 )今回は、こんにゃくを加えたので食感も異なり、箸が止まりません。
作り方
- 1
たけのこの穂先3センチは6等分に、残りは5ミリのいちょう切りにする。
- 2
こんにゃくの両面に5ミリの深さで、5ミリの格子に隠し包丁を入れる。
- 3
2センチ角に切り、30秒くらい火を通して、水切りする。
- 4
鍋に油を引かず、キューキュー音がするまで、空炒りする。
- 5
たけのこと煮汁を加えて、中火で加熱する。
- 6
煮汁がほぼなくなったら、火を消し、鰹節を加え混ぜ合わせる。
- 7
皿に盛り付け、山椒の葉を散らして完成!
コツ・ポイント
こんにゃくは、隠し包丁を入れ、サッと湯を通して、空炒りして下さい。臭みがなくなり、味が染み込みやすくなります。山椒の葉を散らせば、風味が良くなるので、あれば作って下さい。
似たレシピ
-
タケノコとコンニャクde土佐煮(^^) タケノコとコンニャクde土佐煮(^^)
タケノコ水煮とアク抜き不要のコンニャクで楽チン煮物です!感謝感激の検索ランキングTOP10入しました❤ ymk☆cook -
-
-
-
素朴で美味しい*たけのこの土佐煮* 素朴で美味しい*たけのこの土佐煮*
たけのこの水煮を使った、簡単美味しい素朴な土佐煮です。「12/04/17 人気検索1位」ありがとうございます★ DadToEli -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189891