超簡単!しめじとほうれん草の梅昆布茶和え

みそじーさん @cook_40048250
梅こんぶ茶シリーズ第1弾!
さっぱり梅昆布茶の粉末を使った即席の和え物です。
*2014/4/7話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
和風旅館などの部屋に置いてある梅こんぶ茶が好きで、料理に使えたらと思い考えました。
超簡単!しめじとほうれん草の梅昆布茶和え
梅こんぶ茶シリーズ第1弾!
さっぱり梅昆布茶の粉末を使った即席の和え物です。
*2014/4/7話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
和風旅館などの部屋に置いてある梅こんぶ茶が好きで、料理に使えたらと思い考えました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、ほうれん草、しめじを一緒に50秒程度茹でる。
- 2
ざるにあげ水でよく冷やし、水を切る。ほうれん草は手で水を絞り5cm幅に切る。
- 3
ボウルの中でほうれん草としめじをよくほぐし、梅こんぶ茶の粉末を全体に和えれば完成!
- 4
今回は飲み物のお茶用の、こちら「梅こんぶ茶」を使用しています。
- 5
2014/4/7に話題入りしました。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
茹ですぎるとほうれん草の食感がなくなってしまいます。ご注意を。
種類にもよると思いますが、梅こんぶ茶の粉末は結構しょっぱいので、和える際は味見をしながら好みの塩加減にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜漬けが1時間で作れる昆布茶マジック♪ 白菜漬けが1時間で作れる昆布茶マジック♪
☆★話題りレシピ★☆浅漬けの素よさらばシリーズ第6弾!昆布茶と酢と塩だけで白菜漬け風浅漬けがたった1時間で作れます♪ らるむ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189967