下味・卵不要☆時短&節約かんたん鮭フライ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

甘塩鮭なら下味なしでも美味しい(*^^*)
衣付けも簡単無駄なし、揚げ焼きなら油も少量でOK!時短&節約な鮭フライです♪

このレシピの生い立ち
フライは衣付けや後片付けを考えると少し気が重くなりがちですが、下味不要、衣付けも1工程省き簡単にしました。卵を使用しなくても美味しく仕上がります。

下味・卵不要☆時短&節約かんたん鮭フライ

甘塩鮭なら下味なしでも美味しい(*^^*)
衣付けも簡単無駄なし、揚げ焼きなら油も少量でOK!時短&節約な鮭フライです♪

このレシピの生い立ち
フライは衣付けや後片付けを考えると少し気が重くなりがちですが、下味不要、衣付けも1工程省き簡単にしました。卵を使用しなくても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘塩鮭 2切れ
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 約大さじ3
  4. パン粉 適量
  5. 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    ホットケーキ位の固さを目安に小麦粉を水で溶きます。鮭の水分を拭きとり両面に絡めたらパン粉を付けます。

  2. 2

    フライパンに油を入れ火を付けて1分(中火)待ちます。盛り付けた時に表になる方を下にして並べます。フタをして蒸し焼きです。

  3. 3

    焼き色が付いたら返します。今度はフタをしません。焼き色が付くまで焼いたら完成です。火を通し過ぎないのが美味しいコツです。

  4. 4

    お好みでタルタルソースやウスターソース、レモンなどを添えてどうぞ(*^^*)

  5. 5

    【参考レシピ】
    タルタルソース
    ID:18842712

コツ・ポイント

グラタン皿を利用すると、少量の小麦粉でもキレイに衣を付けることができます。油も揚げ焼きにすれば少量で済み、後片付けもカンタン!フタをすることで油ハネもなく蒸し焼き効果で鮭がふっくらと焼き上がります。火を通し過ぎるとパサつくので気を付けて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ