鬼まんじゅう

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

待ち時間が少し掛かりますが、簡単で素朴なおやつです。白玉粉を使用しますので、ほっくり&モチモチ食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
2008年11月30日作成のレシピ

鬼まんじゅう

待ち時間が少し掛かりますが、簡単で素朴なおやつです。白玉粉を使用しますので、ほっくり&モチモチ食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
2008年11月30日作成のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. さつまいも 中1本(250g)
  2. 三温糖 50g
  3. 2g
  4. 白玉粉 20g
  5. 牛乳 20g
  6. 薄力粉 60g

作り方

  1. 1

    さつまいもを1センチ角のさいの目に切る。

  2. 2

    たっぷりの水の中に入れたら、1度水を捨て、再びたっぷりの水に10分、時間があれば1時間さらす。

  3. 3

    水にさらしたさつまいもをザルにあけ、濁りが出なくなるまで水洗いしてザルにあける。

  4. 4

    さつまいもをボールに移し三温糖と塩をまぶしたら、水分が出るまで30分ほど置く。

  5. 5

    白玉粉に牛乳を
    振りかけ溶かしておく。

  6. 6

    薄力粉を加え混ぜる。

  7. 7

    粉気が無くなるまで混ぜる。

  8. 8

    スプーンですくってオーブンシートかアルミカップへ等分する。ボウルに残った生地もキレイに取ります。

  9. 9

    蒸気の上がった蒸し器に入れ強火で20分位蒸す。

  10. 10

    火が通ったか
    竹串を刺してみる。

コツ・ポイント

さつまいもの味がダイレクトにきますので、美味しいさつまいもを選べるかどうかが最大のポイントです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ