半熟卵のごま肉団子

小豆おばちゃん
小豆おばちゃん @cook_40128063

白ごま衣の肉だんごの中から、半熟卵が、とろ~り!ごまの香ばしが良い。
このレシピの生い立ち
中華料理のデザート、胡麻だんごが好きで、胡麻の香ばしさが、おかずや酒の肴にしたらどうかなと思いました。家族からも、いいねぇをもらいました。

半熟卵のごま肉団子

白ごま衣の肉だんごの中から、半熟卵が、とろ~り!ごまの香ばしが良い。
このレシピの生い立ち
中華料理のデザート、胡麻だんごが好きで、胡麻の香ばしさが、おかずや酒の肴にしたらどうかなと思いました。家族からも、いいねぇをもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ 大1/2
  3. 青しそ 5枚
  4. 塩,コショウ 少々
  5. 白ごま 大さじ4~5位
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 小麦粉 適量
  10. 3個
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    最初に半熟卵を作っておきます。豚合挽き,玉ねぎのみじん切り軽く水分を絞った物、青しそのみじん切りをボール入れます。

  2. 2

    1のボールに
    塩、コショウ,砂糖,酒,片栗粉を入れ良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    挽き肉のタネを3頭分にし、ゆで玉子に小麦粉を軽く降っておきます。卵を挽き肉をしっかり包みます。

  4. 4

    まんべんなく肉だんごに、ごまをまぶし軽くごまを落ち着かせる様に丸めます。

  5. 5

    小麦粉を軽く振りかけます。おにぎりを握る時の様に優しくまとめます。温めた揚げ油に入れて揚げます。

  6. 6

    油が少ない場合は、おたまで油を上から掛けながら揚げます。裏返し同じ様に挽き肉に火を通して出来上がり。

コツ・ポイント

胡麻をまんべんなくまぶし、小麦粉を降ることで、胡麻が剥がれにくくなると思います。挽き肉の所が火が通り、中の卵は半熟で仕上げることが理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小豆おばちゃん
小豆おばちゃん @cook_40128063
に公開
小豆おばちゃんの(小豆)とはうちの三毛猫のことです。他にも大豆という猫がいます(=^ェ^=)家庭菜園で、今年も新鮮な野菜が沢山取れてます。朝顔も咲き始めました。
もっと読む

似たレシピ