竹輪の大葉豚肉巻き

きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028

材料安いですが、見た目とボリュームは良いです。
このレシピの生い立ち
ちくわでボリュームあるおかずを考えてみた。

竹輪の大葉豚肉巻き

材料安いですが、見た目とボリュームは良いです。
このレシピの生い立ち
ちくわでボリュームあるおかずを考えてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 1袋
  2. にんじん 2本くらい
  3. 大葉 ちくわの本数だけ
  4. 豚肉 適量
  5. 顆粒だしの素 適量
  6. 砂糖 適量
  7. 醤油 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをちくわの穴より少し太めの大きさに切って、茹でる。

  2. 2

    ちくわに茹でたにんじんをつめる。
    大葉、豚肉で巻く。

  3. 3

    あたためたフライパンに油をひいて、巻き終わりを下にして焼く。

  4. 4

    ころがしながら、全体に焼き色がついたら、だしの素、砂糖を入れて、すぐ酒を入れる。

  5. 5

    しばらくして醤油を入れる。
    コロコロ回しながら煮詰める。

  6. 6

    取り出して半分に切って盛り付け。
    残ったタレを煮詰めてかける。

コツ・ポイント

豚肉のコマ切れでも出来ます。巻いた後、全体を手でニギニギして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028
に公開

似たレシピ