ピーマンと鶏肉のミニ春巻

うみまる☆
うみまる☆ @cook_40140767

夕飯にはもちろん、おつまみや、おやつ、お弁当にピッタリ!
ピーマンの消費にもオススメです
このレシピの生い立ち
家にある残り物の活用です。ピーマンの消費する時の我が家の定番です。ささみを使うときは味付けは塩コショウで、炒めずに包みます。
ミニ春巻は、揚げてから冷凍、トースターで温めなおし後日お弁当に入れても美味しいですよ。

ピーマンと鶏肉のミニ春巻

夕飯にはもちろん、おつまみや、おやつ、お弁当にピッタリ!
ピーマンの消費にもオススメです
このレシピの生い立ち
家にある残り物の活用です。ピーマンの消費する時の我が家の定番です。ささみを使うときは味付けは塩コショウで、炒めずに包みます。
ミニ春巻は、揚げてから冷凍、トースターで温めなおし後日お弁当に入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻の皮10枚分
  1. 鳥挽き肉 200グラム
  2. ピーマン 4個
  3. オイスターソース 大さじ1
  4. 鶏ガラスープ 大さじ1
  5. 水又はお湯 50cc
  6. 春雨 適量
  7. (プロセスチーズ) お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に細切り

  2. 2

    挽き肉をフライパンで炒め、色が変わったらピーマンを加えて軽く炒める

  3. 3

    調味料を入れ、さらに炒める

  4. 4

    汁気が残っているうちに春雨を入れ、春雨が柔らかくなったら、バット等に移し、冷ます

  5. 5

    (水分が気になる方は、片栗を加えるとまとまりやすくなります)

  6. 6

    具が冷めたら、春巻の皮(半分に切ったもの)で包む

  7. 7

    (皮が余ったら、さらに半分に切り、チーズを巻きに)

  8. 8

    180℃の油で揚げ色がついたら出来上がり

コツ・ポイント

●具を炒めているので、揚げるときは皮が色づけばOK。●春雨をスープ用の下茹で無しのものを使えば、楽チンです●ピーマンの具にチーズを加えるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみまる☆
うみまる☆ @cook_40140767
に公開
中高の一男一女の母です。食べ盛りの子供達にガッツリご飯が欠かせません…でも、作るのも手間(>_<)ヅボラ母さんの家庭料理しか作れませんが、レシピを共有して頂けたら嬉しいです(^O^)k
もっと読む

似たレシピ