クリチをのせて☆肉味噌と卵の南瓜グラタン

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

肉味噌とチーズと卵でたんぱく質しっかり。
南瓜の甘味が美味しいですよ。
ハロウィンにも。
このレシピの生い立ち
たんぱく質しっかりのグラタンが作りたくて。
MEC食の方々に人気の「トリニティ」(生挽肉に卵とチーズで焼く)の挽肉を加熱した肉味噌バージョンです。

クリチをのせて☆肉味噌と卵の南瓜グラタン

肉味噌とチーズと卵でたんぱく質しっかり。
南瓜の甘味が美味しいですよ。
ハロウィンにも。
このレシピの生い立ち
たんぱく質しっかりのグラタンが作りたくて。
MEC食の方々に人気の「トリニティ」(生挽肉に卵とチーズで焼く)の挽肉を加熱した肉味噌バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 南瓜 5切れ
  2. 塩(南瓜) ひとつまみ
  3. バター 15g
  4. *肉味噌*
  5. 豚挽肉 300g
  6. 塩(豚肉) 小1/4
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. セロリ 1/4本
  9. 昆布醤油 大1/2
  10. ☆麦味噌 大1
  11. ☆酒 大2
  12. *卵液*
  13. 1個
  14. 豆乳ヨーグルト 50cc
  15. ★(or生クリームや普通のヨーグルト 50cc)
  16. ★塩 ひとつまみ
  17. *その他*
  18. シュレッドチーズ 30g
  19. クリームチーズ(なくても可) 50g
  20. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    南瓜は薄切りします。
    フライパンを熱してバターをとかし、南瓜を並べて両面焼いて塩を振り取り出します。

  2. 2

    空いたフライパンにバターを熱して玉ねぎとセロリのみじん切りを加えて炒めます。

  3. 3

    塩をまぶした挽肉を加え炒め合わせます。

  4. 4

    ☆を加えて汁気がなくなるまで煮詰めます。

  5. 5

    煮詰まったら完成。
    味を見て調味料を足します。

  6. 6

    バターを塗ったグラタン皿に肉味噌を敷き詰め、シュレッドチーズをのせて焼いた南瓜を並べます。

  7. 7

    ★をよく混ぜ合わせて

  8. 8

    上から流しかけます。

  9. 9

    クリームチーズをちぎり散らしてシナモンを振りかけます。

  10. 10

    トースターでこんがりと焼きます。
    (1300wで10分弱)

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69015952.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ