ひじきのごまネーズあえ

名寄市学校給食センタ
名寄市学校給食センタ @cook_40140818

人気の給食レシピです!マヨネーズで味つけしているので野菜が苦手な子もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
名寄市学校給食センターの人気献立です。

ひじきのごまネーズあえ

人気の給食レシピです!マヨネーズで味つけしているので野菜が苦手な子もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
名寄市学校給食センターの人気献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 140g
  2. 人参 40g
  3. 干しひじき 4g
  4. ツナ水煮缶 80g
  5. 砂糖 2g
  6. 醤油 4g
  7. マヨネーズ 50g
  8. 白ごま 2g

作り方

  1. 1

    干しひじきを水で戻します。

  2. 2

    鍋に、水で戻したひじき、砂糖、醤油、ひじきが浸るくらいの水を入れます。火にかけ下味をつけ、冷まします。

  3. 3

    キャベツを7~8㎜幅、人参を千切りにしたものを茹で、冷まして水気をきります。

  4. 4

    ボウルに水切りしたツナ缶、2のひじき、3の野菜を入れ、マヨネーズを加えてあえます。

  5. 5

    仕上げに白ごまを加えて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
名寄市学校給食センタ
に公開
こちら名寄市学校給食センターです。名寄市は北海道北部に位置する街です。昼夜、季節の寒暖差が大きい内陸性気候のこともありおいしい野菜がふんだんにとれる地域です。そんな名寄市の学校給食はおいしいと評判です。お弁当や家庭でも給食の味を堪能いただければと思います。
もっと読む

似たレシピ