ひじきのごまネーズあえ

名寄市学校給食センタ @cook_40140818
人気の給食レシピです!マヨネーズで味つけしているので野菜が苦手な子もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
名寄市学校給食センターの人気献立です。
ひじきのごまネーズあえ
人気の給食レシピです!マヨネーズで味つけしているので野菜が苦手な子もおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
名寄市学校給食センターの人気献立です。
作り方
- 1
干しひじきを水で戻します。
- 2
鍋に、水で戻したひじき、砂糖、醤油、ひじきが浸るくらいの水を入れます。火にかけ下味をつけ、冷まします。
- 3
キャベツを7~8㎜幅、人参を千切りにしたものを茹で、冷まして水気をきります。
- 4
ボウルに水切りしたツナ缶、2のひじき、3の野菜を入れ、マヨネーズを加えてあえます。
- 5
仕上げに白ごまを加えて完成です。
似たレシピ
-
野菜嫌いも食べやすい☆ひじき入りサラダ 野菜嫌いも食べやすい☆ひじき入りサラダ
野菜やひじきが苦手なこどもでも、ごま油やツナ缶、マヨネーズの味でおいしく食べられます。大人はキムチを加えてもGood! 横浜市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ひじきのマリネ☆ひじき嫌いでもおいしい! ひじきのマリネ☆ひじき嫌いでもおいしい!
子どもが大好きだった給食のレシピをアレンジしました。ひじき嫌いの私でもおいしく食べられるレシピです。お弁当にもオススメ! cookhana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192849