さやいんげん&ツナ缶の炒め煮

hi3kama @cook_40134509
いんげんとストックの定番ツナ缶をお醤油でちゃちゃっと炒め煮にしました。甘辛いのでご飯にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかった日、畑で採れたさやいんげんとストックされているツナ缶で作りました。因みにうちでは『いんげん』を『ささぎ』と呼んでます。
さやいんげん&ツナ缶の炒め煮
いんげんとストックの定番ツナ缶をお醤油でちゃちゃっと炒め煮にしました。甘辛いのでご飯にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかった日、畑で採れたさやいんげんとストックされているツナ缶で作りました。因みにうちでは『いんげん』を『ささぎ』と呼んでます。
作り方
- 1
玉ねぎは2㎜程度の薄切り、人参は同程度の千切り、いんげんは半分に切ります。
- 2
熱して油を引いたフライパンに玉ねぎ、人参、いんげんの順に入れ、さっと炒めます。
- 3
ツナ缶を投入。※やや跳ねるかもしれないので注意。
- 4
砂糖、醤油の順に入れ、鍋を一振り。全体に調味料が回ったら、ひたひた弱くらい水を入れます。(野菜の表面が浸って無いくらい)
- 5
中火で煮詰め、水分が飛んだら出来上がりです♪
コツ・ポイント
いんげんの硬さは4の水量で調整して下さい。歯ごたえが楽しみたい方はお玉一杯分くらい、じっくり味が染みた方が・・という方はかぶるくらいまで入れやや長めに煮詰めて下さいませ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193070