秋野菜のホットバランスパワーサラダ

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

ホクホクのかぼちゃとパルメザンチーズがよくあい、さっぱりとしたサラダです。
このレシピの生い立ち
秋野菜を使ったバランスパワーサラダを作りたくて考えました。

秋野菜のホットバランスパワーサラダ

ホクホクのかぼちゃとパルメザンチーズがよくあい、さっぱりとしたサラダです。
このレシピの生い立ち
秋野菜を使ったバランスパワーサラダを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. アボカド 1/2個
  2. かぼちゃ 50g
  3. いんげん(冷凍使用) 30g(7本)
  4. りんご 80g(1/4個)
  5. エリンギ 50g
  6. 水菜又はリーフレタス 50g
  7. 大さじ1
  8. ●油(オリーブオイル使用) 小さじ1
  9. ささみ 50g(1本)
  10. ★料理酒 小さじ1
  11. ★塩 ひとつまみ
  12. ○酢(米酢使用) 大さじ2
  13. ○はちみつ 大さじ1
  14. ○無糖ヨーグルト 大さじ2
  15. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    いんげんは斜め半分に切り、かぼちゃは5mm幅の食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさに手でさき、りんごはいちょう切り、水菜は2cm長さに切り水に浸しパリッとしたらザルに上げる。

  3. 3

    ささみは余分な脂と筋を取り除き、★を揉み込んでおく。

  4. 4

    耐熱皿にりんごと水菜以外の野菜をのせ、●をまんべんなく振りかけ、ラップをかけて600wで5分レンジ加熱する。

  5. 5

    ④のラップを外し、③をのせてラップをかけ600wで2分レンジ加熱し、ザルに上げて冷ます。

  6. 6

    粗熱が取れたら、ささみを手でさく。

  7. 7

    ボウルに○を混ぜ合わせ、全ての食材を混ぜ合わせる。パルメザンチーズをかけると、まろやかになります。

コツ・ポイント

・耐熱皿に、エリンギ、かぼちゃ、いんげん、ささみの順に入れると均等に熱が行き渡ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ