しょうゆ味♪鱈としゃぶしゃぶ肉の寄せ鍋☆

のり子のおかず♪ @cook_40094586
だしは、煮干しと昆布にめんつゆです。何の具材でも合うしょうゆ味で、タレがなくても食べられる味付けです♪
このレシピの生い立ち
いろいろな味のお鍋がありますが、シンプル味のお鍋は、やっぱり飽きの来ない和風のしょうゆ味です♪
しょうゆ味♪鱈としゃぶしゃぶ肉の寄せ鍋☆
だしは、煮干しと昆布にめんつゆです。何の具材でも合うしょうゆ味で、タレがなくても食べられる味付けです♪
このレシピの生い立ち
いろいろな味のお鍋がありますが、シンプル味のお鍋は、やっぱり飽きの来ない和風のしょうゆ味です♪
作り方
- 1
鍋に水を入れ、煮干しと昆布を入れて30分以上おいたら、火をつけ沸騰させます。煮干しは取り出し使います。
- 2
具材は食べやすく切ります。大根とにんじんは、下茹でしておきます。
大根は、お米のとぎ汁で茹でるとさらにおいしくなります。 - 3
鱈は、食べやすく切って塩(分量外)をしっかりし、しばらくおきます。水気をペーパーでよく拭きます。
- 4
1のだしを沸騰させ、白菜の芯を加えて煮ます。
- 5
少し火が通ってきたら、調味料を入れます。鱈と豚肉、豆腐以外の具材を入れ、蓋をして白菜のかさが減るまで、少し煮ます。
- 6
鱈と豆腐を加えて、再び蓋をして火を通します。
- 7
豚肉を1枚ずつ加えながら食べます。
お好みでゆず、七味唐辛子、ブラックペッパーなどで召し上がってください。 - 8
最後に残っただしは、ご飯と溶き卵を加えておじやにしました♪
コツ・ポイント
めんつゆだけのだしより、天然だしを加えると味に深みが出て、マンネリ味になりません。
具材は何でもお好みで大丈夫です。
お魚は、塩をしっかりして水気をペーパーで拭くことがポイントです。
似たレシピ
-
-
冬の定番☆具沢山!美味しかった寄せ鍋の具 冬の定番☆具沢山!美味しかった寄せ鍋の具
鍋の美味しい季節になりました♪こちらは先日作った寄せ鍋の美味しかった具材です♪※基本はベジタリアン生活です。 ♥️MIRIA♥️ -
めんつゆで超簡単!!お好きな具材で寄せ鍋 めんつゆで超簡単!!お好きな具材で寄せ鍋
お好きな具材をいれるだけ!!めんつゆで超簡単手抜き料理。なのに、手抜きとは思えぬ美味しさ♪(笑)アレンジも是非!! canahey -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193883