レンジで簡単✨ごぼうのサラダ

Kaoママ☆ @cook_40136485
ゴマだれが、とても簡単です。さっぱりしてるのに、コクもあって、後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
ごぼうのサラダはよく作っています。きんぴらがあまり好きではない娘も、これはよく食べてくれます。ゴマだれは、ポン酢や砂糖を使ってましたが、青じそドレッシングで簡単に代用出来て、しかもとっても美味です。
レンジで簡単✨ごぼうのサラダ
ゴマだれが、とても簡単です。さっぱりしてるのに、コクもあって、後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
ごぼうのサラダはよく作っています。きんぴらがあまり好きではない娘も、これはよく食べてくれます。ゴマだれは、ポン酢や砂糖を使ってましたが、青じそドレッシングで簡単に代用出来て、しかもとっても美味です。
作り方
- 1
ごぼうは、土をこそげて洗い、5cmほどの長さで細切り。人参も同様に切り、水気が付いたまま、耐熱容器に入れる。
- 2
耐熱ボウルに入れ、ラップをかけてレンジ600wで3分ほどチンする。(ごぼうも人参も水分が付いた状態で)
- 3
熱々をザルにあげて自然と冷ましても良いが、水をさっとかけてペーパーフキンでよく水分を取る。(ぎゅっと、絞る)
- 4
合わせたゴマだれで和えれば出来上がり。
- 5
シーチキンを加えても美味しいです。ゴマだれの分量は、基本、1:1:1 です。
コツ・ポイント
材料は、細めに切ったほうが美味。あまり柔らかくしないで、歯ごたえが残るくらいに…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193932