キャベツとひき肉の和中あん

hatimaki
hatimaki @cook_40067554

フライパンひとつで!ごはんがススむ味です!
キャベツたっぷり、和風ちょい中華なお子様にもおススメの優しい味です♪
このレシピの生い立ち
よくナスとひき肉で作っていましたが、キャベツがちょうど余っていたので、キャベツで作りました♪

キャベツとひき肉の和中あん

フライパンひとつで!ごはんがススむ味です!
キャベツたっぷり、和風ちょい中華なお子様にもおススメの優しい味です♪
このレシピの生い立ち
よくナスとひき肉で作っていましたが、キャベツがちょうど余っていたので、キャベツで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ひき肉(合挽き) 200~250g
  3. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  4. 生姜すりおろし 1かけ分
  5. にんにくすりおろし 1かけ分
  6. ネギみじん切り 1~2本分
  7. 赤唐辛子(輪切り) 彩り用少々
  8. あんの材料
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. オイスターソース 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 1/2カップ
  15. 少々
  16. 片栗粉+ 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm角~一口サイズに切ります。大体の大きさでOKです♪

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、生姜・にんにく・ネギを炒めてます。香りが出たらひき肉を加え炒めます。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、酒→みりん→醤油→オイスターソース→砂糖→水の順にどんどん加え煮込みます。

  4. 4

    煮立ってきたら1を加え、蓋をして5分ほど煮込みます。

  5. 5

    全体がしんなりしたら、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら出来上がりです♪
    お好みで彩りに赤唐辛子をどうぞ~。

コツ・ポイント

とくにありません♪
とろ~り煮込んで味をしみこませると美味しいです◎
ごはんにのせて食べるのもおススメです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hatimaki
hatimaki @cook_40067554
に公開
お酒・おつまみ・ごはん・おやつ大好き!です。みなさんのアイデアを参考にしつつ、手軽に美味しいごはんが作れれば…と思っています♪よろしくお願いします(^ワ^)
もっと読む

似たレシピ