作り方
- 1
きゅうりは斜め→細切りにする。
パンにバターをぬる。 - 2
ボウルに玉子を割り入れ、だしの素と塩を入れ混ぜ合わせる。
- 3
油をあたためた玉子焼き用フライパンに全量を一気に流し込み、箸でグルグルとかき混ぜ8割り火が通ったところで火をとめる。
- 4
火を止めたらパンの大きさになるよう半分に折り曲げ冷ましておく。
- 5
パン→きゅうり→マヨネーズ→だし巻き玉子→マヨネーズ→きゅうり→パンの順ではさみラップにくるんで休ませる。
- 6
具とパンが落ち着いたらラップごとカットする。
コツ・ポイント
だし巻き玉子はしっかりめの味付けがいいです。
似たレシピ
-
レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗ レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗
テレビで紹介されていた、だし巻き玉子サンドイッチを真似して作ってみたら、家族から大好評❗レンジを使うので簡単ですよ❗ うらりんりん -
-
-
-
-
贅沢★和風だし巻き玉子焼きサンドイッチ 贅沢★和風だし巻き玉子焼きサンドイッチ
和がらしを効かせた大人の玉子焼きサンドイッチ!お酒のつまみにもなりますし、お弁当にも喜ばれます!是非お試しあれ♪ miwa♡miwa -
しっとり出汁巻き卵とタラコのサンドイッチ しっとり出汁巻き卵とタラコのサンドイッチ
卵大好きっ子の為のサンドイッチです。出汁巻き卵とたらこで和風に仕上がりますが、バターでコクも出て満足出来る一品です。 motocos -
-
【 だし巻き卵サンドウィッチ 】 【 だし巻き卵サンドウィッチ 】
あごだしつゆの旨味がじゅわっと広がるプルプルに柔らかいだし巻き卵をふわふわのコッペパンに挟んだ、サンドウィッチをどうぞ。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18194866