分厚いだし巻き卵のサンドイッチ

ィクラちゃん @cook_40061906
ケンミンショーで視た京都の喫茶店のサンドイッチを参考にアレンジしてみたよ♪ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンshowでみた卵サンドが食べたかったです。昆布だしが無くて塩昆布で代用(笑)デミもなかったからマヨネーズだけ~冷蔵庫にカニかまがあって彩りに♪ハチミツもプラスしちゃいました。
分厚いだし巻き卵のサンドイッチ
ケンミンショーで視た京都の喫茶店のサンドイッチを参考にアレンジしてみたよ♪ヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンshowでみた卵サンドが食べたかったです。昆布だしが無くて塩昆布で代用(笑)デミもなかったからマヨネーズだけ~冷蔵庫にカニかまがあって彩りに♪ハチミツもプラスしちゃいました。
作り方
- 1
ボウルに卵、白だし、ハチミツを入れてよく混ぜたら
- 2
塩昆布と牛乳を加えて馴染ませる。
- 3
フライパンにオイルとバターを入れて点火して弱火でゆっくりバターを溶かす。
- 4
バターが溶けたら卵液を全部入れて菜箸でトロトロになるまでかき混ぜる。
- 5
トロトロになってきたら火を消してフライパンに蓋をして2分くらい保留。
- 6
その間に食パン①②にマヨネーズを薄く塗って置く。(テレビでは1枚にデミソースだったですね)食パン①にカニかまを5本のせる
- 7
2分くらい保留した卵はフライ返しで食パンより若干小さめな塊に折り畳んで食パン①にのせて食パン②を被せラップで包む
- 8
食べる前にラップごと切ってラップを外して盛り付ける
コツ・ポイント
挟んですぐ食べたいけど我慢(笑) 卵のあら熱が取れて食パンと馴染むイメージ。朝作ってランチに食べる♪
似たレシピ
-
-
しっとり出汁巻き卵とタラコのサンドイッチ しっとり出汁巻き卵とタラコのサンドイッチ
卵大好きっ子の為のサンドイッチです。出汁巻き卵とたらこで和風に仕上がりますが、バターでコクも出て満足出来る一品です。 motocos -
-
贅沢★和風だし巻き玉子焼きサンドイッチ 贅沢★和風だし巻き玉子焼きサンドイッチ
和がらしを効かせた大人の玉子焼きサンドイッチ!お酒のつまみにもなりますし、お弁当にも喜ばれます!是非お試しあれ♪ miwa♡miwa -
レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗ レンチンでだし巻き玉子サンドイッチ❗
テレビで紹介されていた、だし巻き玉子サンドイッチを真似して作ってみたら、家族から大好評❗レンジを使うので簡単ですよ❗ うらりんりん -
-
-
-
だし巻き玉子サンド&サンドイッチの下味 だし巻き玉子サンド&サンドイッチの下味
人気のだし巻玉子サンドをお家で。玉子にしっかり味を付けてるのでソースなしで大丈夫です。下味のからしマヨバターもおすすめ バレンタイン21 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099158