簡単♪市販の餃子と白菜の食べる卵スープ

ゆさせママ♪ @cook_40050377
市販のお値打ちチルド餃子で作る食べるスープ♪
先に蒸し焼きにして味を凝縮!
生姜たっぷり体ぽかぽか、とろーりスープです★
このレシピの生い立ち
安い餃子は焼き餃子にするとあまり美味しくないので、スープ餃子にアレンジ!
生姜を入れ食べるスープにしたらうまい!お腹も満足!
餃子からおいしいダシも出て白菜の甘味も活かされてとってもいいお味になりました♪
簡単♪市販の餃子と白菜の食べる卵スープ
市販のお値打ちチルド餃子で作る食べるスープ♪
先に蒸し焼きにして味を凝縮!
生姜たっぷり体ぽかぽか、とろーりスープです★
このレシピの生い立ち
安い餃子は焼き餃子にするとあまり美味しくないので、スープ餃子にアレンジ!
生姜を入れ食べるスープにしたらうまい!お腹も満足!
餃子からおいしいダシも出て白菜の甘味も活かされてとってもいいお味になりました♪
作り方
- 1
火をつける前の鍋にざく切りにした白菜を敷き、上に餃子を並べる。
- 2
蓋をして弱火で5分程度温め、蒸し焼きにする。
- 3
蓋を取って★の調味料を入れ、混ぜ合わせたら再度蓋をしてさらに3~5分ほど煮る。(白菜の芯が柔らかくなるまで)
- 4
一度火を止め、水溶き片栗粉を回しいれざっと混ぜる。
火をつけ溶き卵をまわし入れ、軽く混ぜたら完成です♪ - 5
お好みでラー油やごま油を追加しても美味しいです。
私はそのままが大好き( *´艸`)
コツ・ポイント
蒸し焼きの時は必ず弱火で!
味を凝縮するとともに、餃子が煮すぎてくたくたになるのを防ぎます♪
餃子はお値打ちなものでOK!
うちは1パック100円程度のもので作りますが、十分美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18195081