揚げ茄子の麺つゆ風味

あまよさん
あまよさん @cook_40091317

なすと油はとっても相性がいい♥そこに麺つゆとショウガを加えることであっさりした味になります(#^.^#)
このレシピの生い立ち
近所のおばさんに教えて頂いて、我が家の味にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 中2本
  2. 胡麻 お好みで
  3. ★しょうが(チューブでもOK) お好みで
  4. ねぎ お好みで
  5. 麺つゆ(2倍濃縮使用) 50cc
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    なすは短冊切りにする。フライパンに1cm位の油を入れ、油の温度があがったらなすを入れる。

  2. 2

    なすに焼き色がついたらキッチンペーパーにとり、余分な油をきる。麺つゆとお湯を入れた器になすを入れる。

  3. 3

    仕上げにすりごま、ねぎを入れる。★の付いている材料はお好みでいれる。

コツ・ポイント

なすは油の温度が高くなってから入れてください。温度が低いと色が悪くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あまよさん
あまよさん @cook_40091317
に公開
友達から教えてもらってクックパットを利用しています。 たくさんのレシピがあってとても参考になります。 我が家は6人家族。上は80歳、下は12歳と年齢の幅も広いので同じ食材を2品の料理にしたりしています。簡単でおいしいレシピを心がけています。
もっと読む

似たレシピ