挽き肉たっぷりのかぼちゃコロッケ

coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564

鶏ひき肉がたっぷり入ったほんのりバター風味のかぼちゃコロッケです。
このレシピの生い立ち
美味しい南瓜を購入したので、バター風味のコロッケにしました。挽き肉をたっぷり入れて、食べごたえあるコロッケに仕上げました。

挽き肉たっぷりのかぼちゃコロッケ

鶏ひき肉がたっぷり入ったほんのりバター風味のかぼちゃコロッケです。
このレシピの生い立ち
美味しい南瓜を購入したので、バター風味のコロッケにしました。挽き肉をたっぷり入れて、食べごたえあるコロッケに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小判型12こ
  1. かぼちゃ 400g
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. サラダオイル 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. バター 10g
  7. 小麦粉 適量
  8. 1つ
  9. パン粉 適量
  10. サラダオイル(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をむきつぶしやすくカットし、レンジ加熱で柔らかくします。我が家は600Wのレンジで5分でした。

  2. 2

    油をひいたフライパンでみじん切りにした玉ねぎ、鶏ひき肉を炒めて塩胡椒して火を止めます。

  3. 3

    フライパンが熱いうちにかぼちゃとバターを加え、へらでつぶしながら全体を混ぜ合わせます。

  4. 4

    お好きな形に成型し、小麦粉→とき卵→パン粉の順番に衣をつけて、180度の油で揚げます。

  5. 5

    塩とソース、どちらで食べるのもお勧めです。

  6. 6

    まんまるにしても可愛いです。お好きなピックを刺しても◎

  7. 7

    カットしてみました。粗めにつぶすとほくほく食感が楽しめ、しっかりつぶすとねっとり滑らかな仕上がりに。お好みで♪

  8. 8

    ハロウィンにも♡
    2017年のハロウィンプレートのメインでした。

コツ・ポイント

かぼちゃをレンジ加熱する際、硬さが残っている場合は追加で加熱してくださいね。中身に火が通っているので、きつね色に揚がればOKです。2度揚げするとさくっと仕上がります。挽き肉は胸肉ならあっさり、もも肉ならジューシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564
に公開
美味しく健康的な食生活を目指しています。既に投稿してあるレシピを見直し、改善・修正する事がありますのでご了承下さい。◆アメブロhttp://ameblo.jp/coyote8jp/◆Instagramhttps://www.instagram.com/coyoyoc*ニックネームをcoyoyocに変更しました。旧 coyote8jp 2016.8.29
もっと読む

似たレシピ