にんじん嫌い克服☆ツナ入りキャロットラペ

しおりひめ @cook_40066444
にんじんくささ、一切なし!うちの息子もこれでにんじん克服しました。オシャレなデリ風の常備菜です(^-^*)
このレシピの生い立ち
おいしいにんじんサラダを食べたくて色々試した結果、これに落ち着きました☆
にんじん嫌い克服☆ツナ入りキャロットラペ
にんじんくささ、一切なし!うちの息子もこれでにんじん克服しました。オシャレなデリ風の常備菜です(^-^*)
このレシピの生い立ち
おいしいにんじんサラダを食べたくて色々試した結果、これに落ち着きました☆
作り方
- 1
にんじんの皮をむき、斜め薄切りにした後千切りにします。
- 2
耐熱容器に入れ、電子レンジ(600w)で4分加熱します。
- 3
熱いうちにツナ缶(油ごと)、ピエトロドレッシング、ドライパセリ、塩こしょうを入れてしっかり和えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
味の決め手は、ピエトロドレッシングです!
冷蔵庫で3日間ぐらい保存できます。
似たレシピ
-
寿司酢でツナ入りキャロットラペ♪ 寿司酢でツナ入りキャロットラペ♪
日本人好みの味のキャロットラペを作ってみました。にんじんの食感が欲しい方は包丁で千切りにしても良いかと思います。makimakise
-
-
-
-
-
前菜・常備菜!キャロットラペのツナ和え 前菜・常備菜!キャロットラペのツナ和え
簡単に出来ちゃうキャロットラペ、前菜や常備菜、お弁当のおかずにも!ほんのりガーリック風味なのでお酒のお供にもいいかも? 奏_kanade -
ツナ入りキャロットラペ ツナ入りキャロットラペ
あまり酸っぱすぎるキャロットラペが苦手な方に。大人が召し上がる場合は黒胡椒がオススメ。お子さんが召し上がる場合はホワイトペッパーで調整してください。要冷蔵常備菜(2~3日)leo_san
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196738