コラーゲンたっぷり鶏皮ポン酢☆

コラーゲンたっぷりの鶏皮をさっぱりポン酢で頂くので飽きない美味しさです(*^^*)低予算でおつまみが完成☆
このレシピの生い立ち
大分県竹田市にある丸福さんの鶏皮酢もつが好きで鶏皮がたまに食べたくなるのでたまに作ります(*^^*)
やっぱりさっぱりと鶏皮を食べるにはポン酢が1番だと思います☆コラーゲンたっぷりでしかも低予算でできるのでうちの定番おつまみです(^^)
コラーゲンたっぷり鶏皮ポン酢☆
コラーゲンたっぷりの鶏皮をさっぱりポン酢で頂くので飽きない美味しさです(*^^*)低予算でおつまみが完成☆
このレシピの生い立ち
大分県竹田市にある丸福さんの鶏皮酢もつが好きで鶏皮がたまに食べたくなるのでたまに作ります(*^^*)
やっぱりさっぱりと鶏皮を食べるにはポン酢が1番だと思います☆コラーゲンたっぷりでしかも低予算でできるのでうちの定番おつまみです(^^)
作り方
- 1
お鍋に水を入れ沸騰させます。そこに生姜を入れます。うちではチューブのすりおろし生姜を使用してます。(臭み消しで使用)
- 2
沸騰したお湯に鶏皮を入れ5~10分湯がいていきます。湯がいている間に灰汁がでるので灰汁は取り除きます。
- 3
湯がき終わったらザルに取りさっと冷水で洗います(完全に冷やさないようにしてください)。
- 4
鶏皮の水分をキッチンペーパーなどで軽く拭きとります。その後、鶏皮を5mm幅に切りボールに入れます☆
- 5
鶏皮がまだ温かいうちにポン酢とネギとすりごまを入れ混ぜます。うちではカットされた市販のネギを使用します。小ネギでも可
- 6
冷蔵庫で30分寝かせば完成♪出来てすぐもプニプニで美味しいですが冷蔵庫に入れる時間が長くなると違った食感で楽しめます☆
コツ・ポイント
鶏皮の脂が気になる人やダイエット中でカロリーを抑えたい人は黄色の脂が出るまで10分ほど湯がいてください。鶏皮のプニプニ感を楽しみにたい人は5分でOKです☆ポン酢も酸っぱいのが好きな人は少し多めでも大丈夫です☆結構、鶏皮がポン酢を吸います☆
似たレシピ
その他のレシピ