
ハンバーグ
母直伝の昔ながらのハンバーグ!
このレシピの生い立ち
1人暮らしを始めるので、自分でも作れるように教えてもらいました。(*^^*)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
お皿に切った玉ねぎを置き、上にバターをのせ、600Wの電子レンジで3~4分温める。そして30分くらい冷ましておく。
- 3
パン粉を牛乳でもどす。(牛乳がなかったら水でも大丈夫です。)
- 4
大きめのボールに合い挽き肉、もどしたパン粉、卵、冷めた玉ねぎ、塩・こしょう、小麦粉をいれて、手でこねる。
- 5
俵のかたちにして、空気を抜くようにかたちを整える。
- 6
フライパンにサラダ油をして、中火で並べて両面焦げ目がつくまで、蓋をして蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
☆ソース(5人分)
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・みりん 少々
全てをお鍋に入れて、温め混ぜる。
☆冷凍する場合は、焼いて冷ましてからラップにくるむ。
似たレシピ
-
簡単☆基本のハンバーグ 簡単☆基本のハンバーグ
母直伝!簡単すぎるハンバーグ(^^)母直伝レシピ。パン粉たくさん入ってるハンバーグがあまり好きではないので...料理苦手な自分でも簡単なので作れました。ぴーーたんまん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198156