煮込みハンバーグ à la maman☆

☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459

子供の頃から大好きなハンバーグ。
母直伝のレシピですヽ(•̀ω•́ )ゝ
このレシピの生い立ち
母のレシピ。

煮込みハンバーグ à la maman☆

子供の頃から大好きなハンバーグ。
母直伝のレシピですヽ(•̀ω•́ )ゝ
このレシピの生い立ち
母のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのハンバーグ4個分
  1. 合いびき肉 400~500g
  2. たまねぎ 1個
  3. 生卵 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 パン粉がひたひたになる量
  6. 適量
  7. こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. 赤ワイン 大さじ3杯
  10. ウスターソース 大さじ3杯
  11. コンソメの素 小さじ1~2杯
  12. 適量
  13. 水溶き片栗粉1:1) 適量
  14. ケチャップ 大さじ5杯

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにする。(炒めなくてOK)

  2. 2

    ボウルに、合いびき肉、みじんぎりしたたまねぎ、卵、牛乳にひたしたパン粉、塩コショウ、ナツメグを入れ、よくこねる。

  3. 3

    よくこねたネタを、手のひらで空気を押し出すように小判型に形成する。(空気が残っていると焼いたときに割れる)

  4. 4

    両面、側面に焦げ目が付くように焼き色をつける。(焼き目が付いていない生の部分は、煮込んでいる最中にくずれやすい)

  5. 5

    焼いている最中は、あまりハンバーグを頻繁に動かさない。(綺麗な焼き目が付かないし、くずれやすくなるから)

  6. 6

    焼けたハンバーグをいったんお皿に取り出す。

  7. 7

    フライパンに油がたくさん残っていたら、焦げの部分は旨みなのであまり取らずに、油を捨てるかキッチンペーパーでふき取る。

  8. 8

    フライパンに水(およそ1カップ)を入れ、そこに赤ワイン、コンソメの素、ケチャップ、ウスターソースを入れる。

  9. 9

    ソースを塩コショウで味付けし、ケチャップ・ウスターソースが足らなければ足す。

  10. 10

    煮込み用ソースが煮立ったところにハンバーグを戻しいれ、15分間ほどコトコト中弱火で煮込む。ソースが煮詰まらないよう注意。

  11. 11

    ソースが少なくなってきたら、別鍋で同量の割合で作って煮立たせたものをフライパンに足す。(冷たいソースは肉を硬くする)

  12. 12

    ハンバーグだけお皿に盛り付け、ソースに水溶き片栗粉(水1:粉1)をまわしいれ、好みのとろみをつけ、ハンバーグにかけ完成!

コツ・ポイント

母のハンバーグの安定した美味しさに魅せられて、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459
に公開
アンナ・カリーナとフランス家庭料理が大好きです。結婚してからは和食にもやすらぎを感じます。世界の各国料理と日本の郷土料理をたくさんつくりたい。料理をつくる喜びと、大切な人と一緒に食べる幸せを大切にしたいです。
もっと読む

似たレシピ