おから団子

yosinyari
yosinyari @cook_40128628

おからも入って食物繊維もとれるし、糖質制限の方にもお勧めです
冷蔵庫保存で翌日も、もちもちです
2018.4.24 更新
このレシピの生い立ち
ベンチタイムを入れても30分位でできます!
冷凍して作り置きも可。解凍したらそのまま使えます。
固くなったら少しチンして下さい

おから団子

おからも入って食物繊維もとれるし、糖質制限の方にもお勧めです
冷蔵庫保存で翌日も、もちもちです
2018.4.24 更新
このレシピの生い立ち
ベンチタイムを入れても30分位でできます!
冷凍して作り置きも可。解凍したらそのまま使えます。
固くなったら少しチンして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150g
  2. 白玉粉 100g
  3. お湯 70~80cc

作り方

  1. 1

    ボールにおからと、白玉粉を入れ、お湯を注ぎ、白玉粉の粒々が馴染むまでこねます
    耳たぶ程度になったらOK

  2. 2

    ふんわりラップをして、水分を行き渡らせるため、休ませます
    5分~10分程度

  3. 3

    生地を一口大に丸めます

  4. 4

    鍋にたっぷりお湯を沸かせて、グラグラの常態で投入します
    浮いてきたら、氷水に取って締めます

  5. 5

    お好みで、あんこやきな粉、みたらしにからめて出来上がり!
    お鍋の具材にしたり、お味噌汁の具材にも!

  6. 6

    2018.4.24
    すりゴマを生地に練り込んでみました♪
    あんこ、きな粉、ゴマみたらしの三色団子

コツ・ポイント

白玉粉を使うので、水分が行き渡るよう、必ず休ませます
たっぷりのお湯で茹でる
粉とおからの割合で口当たりが変わりますので、お好みでアレンジして下さい
割合はともかく丸めることができれば作れますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yosinyari
yosinyari @cook_40128628
に公開
主婦歴13年。皆さん『いいね』ありがとうございます!お返しの仕方が分からず、お返しできなくてごめんなさい(T.T)最近パン作りにはまっています!作ること、食べること、大好きです(^^)計量するのが苦手なめんどくさがり。いつも皆さんのお料理参考にさせて頂いています。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ