低糖質♪ロカボミネストローネ

あこsキッチン
あこsキッチン @cook_40133622

じゃがいもやマカロニなど炭水化物無しミネストローネです。さっぱり味です。
このレシピの生い立ち
低糖質な、スープにするにはどうしたもんかと考えました。
粗びきこしょうや、タバスコを入れてスパイシーにしても美味しいですよ♪

低糖質♪ロカボミネストローネ

じゃがいもやマカロニなど炭水化物無しミネストローネです。さっぱり味です。
このレシピの生い立ち
低糖質な、スープにするにはどうしたもんかと考えました。
粗びきこしょうや、タバスコを入れてスパイシーにしても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6…人分
  1. 人参 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. ピーマン 1こ
  4. ベーコン 100グラム
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 鶏ガラスープ顆粒 大2
  7. 1.5リットル
  8. ギー(バターオイル) 大1
  9. 適宜
  10. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、ピーマンを5ミリ角に切ります。

  2. 2

    ベーコンも5ミリ角に切ります。

  3. 3

    鍋にギーを入れて中火でニンニクを炒め、そのあとベーコンを入れて炒めます。

  4. 4

    1を入れて炒めます。

  5. 5

    水、カットトマト缶、鶏ガラスープ顆粒を入れて、中火で煮ます。途中、アクが出たらすくいます。

  6. 6

    野菜が柔らかくなるまで、20~30分ほど煮込んだら、塩コショウで味を調えます。

  7. 7

    できあがりです

コツ・ポイント

冷蔵庫の野菜室一掃メニューです。植物油は酸化しやすいのでギーを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこsキッチン
あこsキッチン @cook_40133622
に公開
糖尿病腎症の夫の食療養で養ったレシピを順次紹介していきます♪市販のタレやソースを使って、料理初心者の方にも簡単に作れるメニューを模索しています。どうぞよろしく~~(^O^)
もっと読む

似たレシピ