低糖質♪クラムチャウダー★

あこsキッチン
あこsキッチン @cook_40133622

小麦粉を使わず、濃厚で美味しいクラムチャウダーが、簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
市販のルーで作るより、糖質を少なく出来ると思い作ってみました。
パスタを入れたら、スープパスタになります。

低糖質♪クラムチャウダー★

小麦粉を使わず、濃厚で美味しいクラムチャウダーが、簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
市販のルーで作るより、糖質を少なく出来ると思い作ってみました。
パスタを入れたら、スープパスタになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり(砂抜き) 400グラム
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 中1こ
  4. しめじ 1/2株
  5. ブロックベーコン 80グラム
  6. ギー(バターでもよい) 大1
  7. 酒(白ワインでもよい) 100cc
  8. 400cc
  9. 牛乳 400cc
  10. 生クリーム 200cc
  11. 鶏ガラスープ顆粒 大1
  12. 適宜
  13. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参とベーコンを細の目に刻みます。しめじはほぐしておきます。

  2. 2

    あさりはこすり洗いをして、ザルにあけて水気を切っておきます。

  3. 3

    1の玉ねぎをギーで(バターでもよい)焦げないように炒めます。

  4. 4

    3の玉ねぎが透き通ってきたら、しめじ、ベーコン、人参を加え炒めます。そこにアサリを加えさらに炒めます。

  5. 5

    酒を入れて、ひと煮立ちさせてアルコールを飛ばします。貝の口が開いたら、水と牛乳を入れて5~10分弱火で煮ます。

  6. 6

    人参に火が通ったら、生クリームと鶏ガラスープ顆粒を入れます。

  7. 7

    塩で味を整えて、器に盛りドライパセリをふって、出来上がりです。

コツ・ポイント

沸騰させないようにしましょう。吹きこぼれます。
玉ねぎは、焦げないように炒めて下さい。焦げると、黄土色のクラムチャウダーになってしまいます。あっさりさせたい場合は、牛乳を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこsキッチン
あこsキッチン @cook_40133622
に公開
糖尿病腎症の夫の食療養で養ったレシピを順次紹介していきます♪市販のタレやソースを使って、料理初心者の方にも簡単に作れるメニューを模索しています。どうぞよろしく~~(^O^)
もっと読む

似たレシピ