ひき肉と豆、大きめポテトのミネストローネ

go_delight @cook_40142634
豆と大きめのじゃがいもが優しい味のミネストローネです。
このレシピの生い立ち
お総菜屋さんに売ってる豆のミネストローネが美味しそうだったので真似してみました。
ひき肉と豆、大きめポテトのミネストローネ
豆と大きめのじゃがいもが優しい味のミネストローネです。
このレシピの生い立ち
お総菜屋さんに売ってる豆のミネストローネが美味しそうだったので真似してみました。
作り方
- 1
乾燥大豆を水で戻します。(5,6時間?くらい)
- 2
水で戻した大豆を圧力鍋で煮ます。圧力高で圧の水蒸気が出始めてから弱火で5分圧をかけます。
- 3
ひき肉に塩こしょうをして、火が通るまで炒めます。火が通ったら、肉から出た油も含めて器に移します。
- 4
人参を1,2mmの半月切りにして炒めます。そのまま食べられるくらいの柔らかさになったら、器に移します。
- 5
玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで炒めます。
- 6
玉ねぎが炒まったら、茹で上がった豆、炒めておいたひき肉と人参、トマト缶、水を投入します。
- 7
じゃがいもを茹でます。じゃがいもを半分にカットし、水を貼った鍋に入れて火にかけ、箸が通るようになるまで茹でます。
- 8
茹で上がったら、じゃがいもを水にさらして冷ましながら手で皮をむき、好きなサイズにカットして手順6の鍋に投入します。
- 9
味見をして塩こしょうで味を整えて完成です。
コツ・ポイント
よく炒めた玉ねぎからは甘みが出てトマトの酸味を和らげてくれます。根気よく炒めましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005774