作り方
- 1
大体これくらいのが四枚焼けます。
- 2
材料全てを袋に入れてよくこね混ぜます。
- 3
四分割して冷蔵庫で一時間寝かせます。
- 4
クッキングシートに生地を一つ置き、ラップをして麺棒(ラップの芯)で三ミリ位に薄く伸ばします。
- 5
型抜きしてもよし、
私はラップの上から定規で線を付けました。 - 6
180度で様子を見ながら約15分焼きます。
- 7
ココアを入れて
- 8
抹茶の代わりに、かっぱ寿司のお茶の粉を入れました
コツ・ポイント
焼き色を揃える為に、切れ端を取り除いた方が良かったかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バターちょっとで歯応えあるクッキー バターちょっとで歯応えあるクッキー
材料たったの5つ!さくほろではなく少々歯応えのある満足感のあるクッキーです。全工程色々詳しく載せましたが、簡単なんです!ミミック
-
-
サクサク★1度食べたら止まらないクッキー サクサク★1度食べたら止まらないクッキー
一回食べたら手が止まらなくなる〜サクサク★ホロホロ!私好みのクッキーのレシピ!手作りクッキーが1番美味しいですよね〜 ○おまめ○ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198888